PR

【USJアレルギー対応体験記】グルテンフリーの低アレルゲンカレーを食べた感想

【USJアレルギー対応体験記】グルテンフリーの低アレルゲンカレーを食べた感想 グルテンフリー

こんにちは!現在妊娠中の海月です🌿

2024年9月にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ってきました!

ユニバにアレルギー対応の食事はある?
小麦アレルギーでも食べられるグルテンフリーメニューは?

そんな不安を抱えていた私ですが、USJには低アレルゲンメニューが用意されていました。

実際に食べてみてとても安心できたので、今回はグルテンフリー対応の低アレルゲンカレーを食べた体験談をお届けします。

USJ(ユニバ)には低アレルゲンメニューがある!

USJには、小麦・卵・乳・そば・落花生・えび・かにの7大アレルゲンを除いた「低アレルゲンメニュー」を提供しているレストランがあります。

私が今回食べたのは、「スタジオ・スターズ・レストラン」で提供されている「低アレルゲン野菜カレーライス」です!

「スタジオ・スターズ・レストラン」は、ハリウッド・エリアにある大型のレストランで、席数も多く落ち着いた雰囲気です。家族連れやグループにも人気のレストランです!

低アレルゲンメニュー情報

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、食物アレルギーに配慮した「低アレルゲンメニュー」が提供されています。

公式サイトにレストランごとの対応状況やアレルゲンの使用有無などが掲載されているので、ご利用の際は事前にご確認ください。

アレルギー情報の詳細はこちら

【実食レビュー】USJの低アレルゲンカレーライス

USJの低アレルゲンカレーライス

「スタジオ・スターズ・レストラン」で注文したのは、低アレルゲン対応のカレーライス(税込1,050円)です。

● カレーは甘口でおいしい!子供でも食べられる!

ルーはとてもマイルドで、辛さ控えめの甘口仕立てでした。
レトルトカレーのような味ではありましたが、美味しく食べることができました!
お子さんでも安心して食べられる味付けなので、家族連れにもおすすめです。

● トッピングは選べる!私はミートボールを選択

カレーのトッピングには、ハンバーグミートボールを選ぶことができました。
私はミートボールを選びました。

ミートボールはチキンミートボールなので、正直に言うとやや淡白で、個人的にはそこまで美味しいとは感じませんでした。
アレルギー対応のため仕方ない部分もあると思いますが、次回はハンバーグにしてみようかなと思っています。

【2025年最新】ユニバ(USJ)の低アレルゲン対応メニューは他にも!

2025年4月現在、USJでは通常の「低アレルゲンメニュー」と、より豪華な「プレミアム アレルギーメニュー」の2種類が提供されています。

● 通常の低アレルゲンメニュー(各税込1,050円)

  • 低アレルゲン カレーライス(今回食べたもの)
  • 低アレルゲン ハヤシライス

どちらも、特定原材料7品目(小麦・卵・乳・そば・落花生・えび・かに)を使用しておらず、アレルギーがあっても安心して選べる定番メニューです。

▼ 詳細は USJ公式・通常低アレルゲンメニュー(PDF)

● プレミアム アレルギーメニュー(税込2,100円)

ちょっと贅沢に楽しみたい方向けに、USJではより内容が充実したプレミアムアレルギーメニューも提供されています。
プレミアムメニューは対応しているレストランが限られているようなので、事前確認しておくのがおすすめです。

▪ オリジナル 蒸し鯛セット
(蒸し鯛、コーンスープ、ライス、デザート、フルーツジュース)

▪ オリジナル ハンバーグセット
(デミグラスソースハンバーグ、コーンスープ、ライス、デザート、フルーツジュース)

▪ オリジナル 照り焼きチキンセット
(照り焼きチキン、コーンスープ、ライス、デザート、フルーツジュース)

▼ 詳細は USJ公式・プレミアムアレルギーメニュー(PDF)

グルテンフリー対応メニューは他にもある!USJ内の小麦不使用フード

低アレルゲンメニュー以外にも、USJ園内では小麦を使用していないフードメニューがいくつか提供されています。

例えば…

  • フライドポテト
  • ターキーレッグ
  • カップサラダ など

公式のアレルゲン検索ページで、原材料に小麦を含まないメニューを検索することができます。
グルテンフリー生活をしている私にとって、食べられるものが明確になって本当にありがたい!と思います。

ご自分のアレルゲンに合わせて事前に食べられるフードを調べておくのがおすすめです!

アレルギー情報

各レストランおよびカフェのアレルギー対応について
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの各飲食施設におけるアレルギー情報については、公式サイトに詳細が掲載されています。

ご利用の際は、事前にご確認ください。

アレルギー情報の詳細はこちら

まとめ|USJ(ユニバ)でもグルテンフリー食を楽しめる!

小麦アレルギーの私でも、USJで「低アレルゲン野菜カレー」を安心して食べることができました!
レストランでの丁寧な対応と、きちんと管理されたアレルギー対応に感動しました。

グルテンフリーやアレルギー対応の食事が心配で、ユニバ行きをためらっている方にも、ぜひ安心して訪問してほしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました