PR

【グルテンフリー カレールー】小麦アレルギーの私が実食!リアルなレビューと感想まとめ

【グルテンフリー カレールー】小麦アレルギーの私が実食!リアルなレビューと感想まとめ グルテンフリー

こんにちは!小麦アレルギーを発症し、グルテンフリー歴5年以上の海月です。

小麦アレルギーの私にとって、安心して食べられるカレールウを探すのはいつも一苦労。
でも最近は、グルテンフリーで美味しいルーもどんどん増えてきました!

今回は、私が実際に試した グルテンフリーのカレールーを忖度なしにレビューします。

気になった方はぜひチェックしてみてください!

国立薬膳カレー・ルー

食べてみた感想:★★★★★(おいしい!)

スパイスの香りがとにかく豊か!薬膳カレーというだけあって、体が温まるような優しさを感じます。辛さは控えめで、スパイスの風味を楽しみたい大人向けです。

国立薬膳カレー・ルー

実際に作ってみると、このような感じに出来上がります!既定の水分量を入れると、少しスープカレーっぽくなったので、重たいカレーが好きな方は少し水の量を減らすとちょうど良さそうです!

コスモ直火焼 | 米粉のカレー・ルー 中辛

食べてみた感想:★★★★★(一番好き!)

普段はカルディで購入していますが、Amazonや楽天でも手に入ります。
中辛なので少しピリッとしますが、大人なら問題なく食べられる辛さです。香ばしくて、深みのある味がクセになります!

コスモ直火焼 | 米粉のカレー・ルー 中辛

実際に米粉のカレー・ルー 中辛でカレーを作ってみると、このような感じに出来上がります!一般的な日本のカレーライスの見た目に仕上げることができるので、実際に味もおいしいのですが見た目からもおいしいのが伝わります!

オリエンタル 米粉 カレー ルウ

食べてみた感想:★★★☆☆(少し物足りない)

マイルドでクセがなく辛すぎないので、万人受けするカレールウです。
私は物足りなさを感じたので、にんにくを追加したり、スパイスやカレー粉を足したりして楽しんでいます。

ハウス 特定原材料7品目不使用 バーモントカレー 中辛

食べてみた感想:★★☆☆☆(甘めで物足りない)

甘めで、完全に子供向けです。大人が食べるにはちょっと物足りないかもしれません。
特定原料不使用なので安心感はありますが、味を重視するなら他のカレールウがおすすめです。

S&B カレーの王子さま 顆粒タイプ

食べてみた感想:★☆☆☆☆(あまりおいしくない)

子供にはちょうどいい甘さかもしれませんが、大人が食べるには甘すぎでカレーの味もあまり感じられないため、物足りない印象でした。。正直、リピートはしないかなと思います…。

S&B 赤缶カレーパウダールウ 中辛(未体験)

評価:未体験(でも気になってる!)

まだ試せていないのですが、スパイス好きとしてはぜひチャレンジしてみたいカレールーです!次回のお買い物で購入予定です。

番外編:S&B カレー粉(赤缶)で作るカレーが最高!

ルウではありませんが、S&Bの赤缶カレー粉で作るグルテンフリーのカレーもおすすめ!
お肉と野菜を炒めて、トマト缶を入れて煮込んで、カレー粉を加えるだけで、スパイシーで本格的な味になります。

赤缶カレー粉でチキンカレーキーマカレーを作るのものもおすすめです。

まとめ:グルテンフリーでも美味しいカレーはたくさんある!

小麦アレルギーだからって、カレーを諦める必要はありません!
今は本当に選択肢が増えてきて、味も豊富なので色々試せて嬉しいですね。
ぜひお気に入りの一品を見つけて、安心で美味しいグルテンフリーカレーを楽しんでください!

注意事項

本ブログで紹介しているグルテンフリー食品に関する情報は、私個人の経験や見解に基づいており、医学的な助言を提供するものではありません。小麦アレルギーやその他の健康上の懸念がある場合は、必ず医師や栄養士などの専門家にご相談ください。また、紹介する商品がすべての小麦アレルギーの方に安全であることを保証するものではありませんので、購入前に必ず製品のラベルや成分表示をご確認ください。ご自身の健康管理に関する判断は、専門家のアドバイスに基づいて行ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました